不動産事業者向けの新サービス「しっかり住宅ローン」提供開始

FBモーゲージは、不動産事業者向けに新たな支援サービス「しっかり住宅ローン」を、2025年7月1日より提供開始することを発表しました。このサービスは、住宅ローン業務を法的に適正化し、業界の「グレーゾーン」を排除することを目的としており、不動産事業者が安心して収益を上げられる仕組みを提供します。
業界の“グレーゾーン”に終止符を
これまで、多くの不動産事業者が住宅ローンの代行手数料を受領していましたが、貸金業登録をせずに業務を行うことは違法となる可能性がありました。
令和4年には国土交通省からもそのリスクが明確に指摘され、取り締まりが強化されています。
そのため、適法な方法で手数料を受け取る仕組みを求める声が高まっていました。
「しっかり住宅ローン」では、貸金業登録事業者である「株式会社トービル」との業務委託契約をベースにしており、不動産会社は違法リスクを避けることができます。これにより、安心して住宅ローン業務を行いながら、合法的に手数料収益を得ることが可能となります。
サービスの特徴と導入メリット
合法的な手数料受領 → 貸金業登録スキームにより、法的リスクを回避。
審査通過率向上 → ローン審査前に個人信用情報を確認し、審査通過率を向上。
営業力強化 → 住宅ローン診断士資格取得支援で信頼性を向上。
業務の標準化・効率化 → 顧客対応品質の向上と業務の効率化を実現。
サービスの特徴と導入メリット
1. 無料説明会参加(個別対応可能)
2. 業務委託契約締結
3. 研修
4. サービス利用開始
弊社は今後も、住宅ローン業務の法的適正化支援サービスを提供し、より多くの不動産事業者が安心して収益を上げられる業界環境の整備に貢献してまいります。
「しっかり住宅ローン」の詳細については、公式サイトをご確認ください。
また、PRタイムズにもプレスリリースを掲載していますので、こちらからもご確認いただけます。